【2017/7/31】
Twitterに、神奈川県内でもっとも古い神社「有鹿神社」の人がパンダのかぶり物をしているというツイートが投稿されて話題になっています。
パンダ宮司??
このネーミングだけで、気になりますね…
メディアにも取り上げられていました。
顔はパンダ、身体は人間の宮司さんでした。
声は女性かな…
今の時期、被り物は暑くないかな?
と思ってみていると、どうやら被り物の内側に小さな扇風機が…(^。^)
知名度向上の為に考えられたそうです。
現に2日で9万以上リツイート、7万5000以上「いいね!」を獲得しています!
有鹿神社は海老名市にあり、あらゆる生命の誕生と生育を見守り、災厄を除く「神奈川のへそ 子育て厄除大社」として高名な神社です。
拝殿の天井龍絵と本殿建築は、市の指定文化財になっています。
パンダの力…すごいです。
【2017/7/31】