【2018/11/23】
愛犬の散歩中に気付く事…沢山あります。
危険な自転車走行やスマホ歩き。
前を見て進んでいない為、とても危ないです。
そして、犬の糞をそのまま放置し、誰かが踏み、道路にこびりついている状態…よく見かけます。
同じ飼い主として、残念で、悲しいです。
名古屋市では、今、この糞問題をなくそうと取り組みが始まっています。
—————-
記事
https://sippo.asahi.com/article/11932287
名古屋市で今月から「イエローチョーク作戦」の試行が始まりました。
ふんの周りを黄色いチョークで囲んで目立たせ、飼い主のモラルに訴えかけます。
同市港区の明徳学区では5日朝、住民7人と保健センターの職員らが小碓神明社周辺などを歩き、45分ほど歩くと、42カ所でふんの放置が見つかりました。
チョークで周りに丸を描き、発見した日付を書き入れます。
—————-
飼い主が1人1人マナーを守れば、この問題はすぐに解決します。
【2018/11/23】