投稿された口コミ
ペンネーム:momohana(PC FWgjA1k) イヌ(ミニチュアピンシャー) 投稿日:2014/7/19(利用年月 2012年06月02日)
実家から引き取り飼っていた14歳の愛犬を老衰で亡くした折にお世話になりました。
住んでいた場所でペットを亡くしたのは初めてのことだったので、インターネットで自宅から一番近い所を選んで電話で問い合わせをしました。
とても丁寧に対応してくださり、火葬についても「うちでも火葬できますが、自治体の火葬場でお願いしてからお骨をお持ち頂いて埋葬したほうが
料金がだいぶ安いですよ」と親切に教えて頂きました。仕事の都合で自治体に申請する時間がなく火葬もお願いしたのですが、経営者ご夫婦とご夫婦の
愛犬にも立ち会って頂きました。うちの愛犬の性格や家での様子など思い出を色々と聞いて頂き、火葬の間にきちんと悲しみと向き合えることができた
貴重な時間になりました。
合同供養塔に埋葬してもらったのですが、周りは花に囲まれ裏のため池には睡蓮が咲いていて、これなら寂しくないなと安心できる素敵な霊園だと思います。
もう2年たちますが、春と秋のお彼岸には合同供養祭の案内状を毎年頂き、忙しくて出席できなくてもきちんと供養してもらってるんだなと安心しています。
料金は火葬代2万円、合同供養塔埋葬代3万円でした。
住んでいた場所でペットを亡くしたのは初めてのことだったので、インターネットで自宅から一番近い所を選んで電話で問い合わせをしました。
とても丁寧に対応してくださり、火葬についても「うちでも火葬できますが、自治体の火葬場でお願いしてからお骨をお持ち頂いて埋葬したほうが
料金がだいぶ安いですよ」と親切に教えて頂きました。仕事の都合で自治体に申請する時間がなく火葬もお願いしたのですが、経営者ご夫婦とご夫婦の
愛犬にも立ち会って頂きました。うちの愛犬の性格や家での様子など思い出を色々と聞いて頂き、火葬の間にきちんと悲しみと向き合えることができた
貴重な時間になりました。
合同供養塔に埋葬してもらったのですが、周りは花に囲まれ裏のため池には睡蓮が咲いていて、これなら寂しくないなと安心できる素敵な霊園だと思います。
もう2年たちますが、春と秋のお彼岸には合同供養祭の案内状を毎年頂き、忙しくて出席できなくてもきちんと供養してもらってるんだなと安心しています。
料金は火葬代2万円、合同供養塔埋葬代3万円でした。