投稿された口コミ
ペンネーム:クローバー(PC mPqQBie) ウサギ(ネザーランドドワーフ) 投稿日:2014/11/2(利用年月 2012年12月11日)
ペットのうさぎが4年前に亡くなった時に利用しました。
こういう事は急なので、亡くなった当日に電話してお願いました。
電話のスタッフの方は親切で、好きだった花やお菓子を持ってきてくださいと言われました。
主人が休みだったため、車で現地まで行きましたが、足がない方は送迎をして頂けます。
実際、その前に猫が亡くなり、お願いした時は送迎をして頂きました。
場所は広い敷地内にあります。静かで猫が何匹か放し飼いにしてありました。
スタッフの方が、棺の代用のような箱にウサギを寝かせ、
もちろん家から持ってきた布団のようなものの上に寝かせます。
その周りに、家から持ってきた花をたくさん飾ります。
お菓子や食べ物も周りに置きます。
見納めもして箱ごと焼いていただきます。
スイッチを入れる瞬間・箱を占める瞬間は一番つらいです。
ウサギは小さいので1時間から1時間半ほどで終わりました。
猫は2時間くらいかかるでしょうか・・・
私たち家族は待合室のようなところで、その間待ちます。
焼き終わりましたら、骨を拾い上げ骨壺に収めます。
スタッフの方が、骨を見ながら説明してくれます。
骨壺も用意してあるので、大きさ等で選びます。
それが終わりましたら、場所を変えてスタッフの方が、お経を読んでくれます。
お葬式のようなものです。20分くらいでしょうか・・・
以上で終わりですが、ペットによりますが、小動物は料金がその当時で18,000円です。
スタッフの方の話だと、お葬式をするようになったのは、15年くらい前に、
ペットロスで自殺した飼い主の方がいたとの事。
それから少しでも気分が落ち着くならと思い、お葬式をするようになったとの事です。
決してきれいなつくりの建物ではありませんが、心がこもっていると思います。
現在も猫がいますので、ここにお世話になるだろうと思います。
その日があまり来ないことを祈りますが・・・
こういう事は急なので、亡くなった当日に電話してお願いました。
電話のスタッフの方は親切で、好きだった花やお菓子を持ってきてくださいと言われました。
主人が休みだったため、車で現地まで行きましたが、足がない方は送迎をして頂けます。
実際、その前に猫が亡くなり、お願いした時は送迎をして頂きました。
場所は広い敷地内にあります。静かで猫が何匹か放し飼いにしてありました。
スタッフの方が、棺の代用のような箱にウサギを寝かせ、
もちろん家から持ってきた布団のようなものの上に寝かせます。
その周りに、家から持ってきた花をたくさん飾ります。
お菓子や食べ物も周りに置きます。
見納めもして箱ごと焼いていただきます。
スイッチを入れる瞬間・箱を占める瞬間は一番つらいです。
ウサギは小さいので1時間から1時間半ほどで終わりました。
猫は2時間くらいかかるでしょうか・・・
私たち家族は待合室のようなところで、その間待ちます。
焼き終わりましたら、骨を拾い上げ骨壺に収めます。
スタッフの方が、骨を見ながら説明してくれます。
骨壺も用意してあるので、大きさ等で選びます。
それが終わりましたら、場所を変えてスタッフの方が、お経を読んでくれます。
お葬式のようなものです。20分くらいでしょうか・・・
以上で終わりですが、ペットによりますが、小動物は料金がその当時で18,000円です。
スタッフの方の話だと、お葬式をするようになったのは、15年くらい前に、
ペットロスで自殺した飼い主の方がいたとの事。
それから少しでも気分が落ち着くならと思い、お葬式をするようになったとの事です。
決してきれいなつくりの建物ではありませんが、心がこもっていると思います。
現在も猫がいますので、ここにお世話になるだろうと思います。
その日があまり来ないことを祈りますが・・・