炭山ペットパーク
19件の口コミのうち
19件
0件
- 30kg以上可
- 個別墓
- 共同墓
- 早朝/深夜
- 遺体引取り
- ホームページ
- 口コミ
清水の流れる川の畔・緑豊かな明るい霊園です。たくさんの手作りの墓地や、心安まる自然にあふれご家族の安らかな眠りをお約束します。
基本データ
名称 | 炭山ペットパーク |
---|---|
住所 | 〒601-1395京都府宇治市炭山滝ノ元 |
電話番号 | 0774-32-8090 |
京都府宇治市にお迎え&訪問できるおススメのペット葬儀社
口コミ
19件の口コミのうち
19件
0件
ペンネーム:パンちゃん(携帯 FTIiJpk) イヌ(ポメラニアン) 投稿日:2024/7/11(利用年月 20240710)
覚悟はしていたとはいえ愛娘との突然のお別れはとても悲しいものになりました。息子がご住職様の電話の印象が此方家族の気持ちを察して頂けているからここが良い!と言ってくれたので決めさせて頂きました。当日ナビを確認しながら向かったのですが山中で迷ってしまい炭山ペットパークさんへ連絡を入れるとお忙しい中わざわざご住職様ご自身が迎えに来て下さりご迷惑をおかけしているのに、優しくお声掛けくださいました( ; ; )車を止めるところも配慮して下さり、愛娘と最後のお別れなので足腰フラフラな母も来たのですが、階段の上り下り等フラフラな母の手を支えて下さり、落ちても僕が支えますとお言葉をいただいた時はご住職様のお心遣いに気持ちが支えられました。(TmT)ウゥゥ・・、数日前、父も他界しており母もフラフラの中愛娘まで虹の橋を渡ってしまい、悲しみに暮れていましたのでお心遣いに感謝しかございません。此方の斎場は可愛い猫ちゃん達が迎えてくれ辛い心が凄く和みます。お経をあげて頂きお骨上げの時は一つ一つ丁寧に説明をして下さっていたのに、表にアライグマがご飯を食べにきているのを母が見つけ、お骨あげの途中にも関わらず、不謹慎にも珍しい光景に笑顔になれ心が和み気持ちが凄く楽になりました。ご住職様には失礼をしてしまいましたが、正直愛娘を送る時、悲しみで母を支えないとダメな私が先にダメになるのではと思っていましたが、此方のご住職様の心お優しいお人柄、可愛い猫ちゃん達、突然訪問のアライグマちゃんで辛かった心を和ませて頂きました。最後に日程が合わず仕事で来れなかった息子にまでお気遣いのお言葉を頂戴して感謝しかございません。遺族の気持ちに寄り添い、行き届いたお心遣いに感謝申し上げます。此方の斎場にお願いして本当に良かったと思います。
この度はお世話になり本当にありがとうございました。
この度はお世話になり本当にありがとうございました。
ペンネーム:ピーター(携帯 GQJnBUQ) イヌ(コッカー) 投稿日:2023/3/22(利用年月 2023年3月21日)
はじめての我が子を見送るのに、私たち家族の望みはひとつ、誠実なところにお世話になりたい ということでした。
ご近所さんからおすすめされ、電話した際の印象でこちらにお願いしようと決めました。
人間の場合でもそうですが、葬儀場での立ち会いは辛く悲しいもの。私たち家族にとってもそれは同じではありますが、こんなに穏やかな気持ちで我が子を見送ることができたのは、ここの住職様の人柄のおかげです。
お経からお骨あげ、その後の会話にも時間をかけ、丁寧に向き合ってくださいました。
不安だった我々家族の思いを誠実で包んでくださり、こころから感謝しています。
うちの子は最後まで人に恵まれた幸せな娘だったと改めて感じています。
この度は本当にありがとうございました。
ご近所さんからおすすめされ、電話した際の印象でこちらにお願いしようと決めました。
人間の場合でもそうですが、葬儀場での立ち会いは辛く悲しいもの。私たち家族にとってもそれは同じではありますが、こんなに穏やかな気持ちで我が子を見送ることができたのは、ここの住職様の人柄のおかげです。
お経からお骨あげ、その後の会話にも時間をかけ、丁寧に向き合ってくださいました。
不安だった我々家族の思いを誠実で包んでくださり、こころから感謝しています。
うちの子は最後まで人に恵まれた幸せな娘だったと改めて感じています。
この度は本当にありがとうございました。
ペンネーム:じゅんじ(携帯 gpJolkA) イヌ(トイプードル) 投稿日:2022/6/4(利用年月 2022/06/04)
今から20年以上前から今回まで、7頭の愛犬達がお世話になっています。最初の1頭の時は、私も愛犬を火葬してもらうのが初めてで、深く考えずに、その場で合同墓に合祀してもらいましたが、2頭目からは骨壷に入れて持ち帰り、自宅に安置しています。最初は,お寺に関係のない業者が運営していたのが、その業者が破綻したあとに、このまま手つかずに放っておくわけにもいかないので、今の長岡のお寺のご住持さんが引き継がれたもので、宇治の山中の不便な場所で、待合室もいささか古びてはいますが、ご住持の優しいお人柄、ゆっくりした雰囲気で、密にお別れが出来て、毎回感謝しています。たぶん、この良心的な費用では利益度外視で、ご自分のお寺が盤石であるからこそ、寄り添って頂けるものと思います。小綺麗な、それなりの費用のかかる事業としての霊園よりも、こちらでお世話になって良かったと思っています。
価格うんぬんよりも、じっくりと、良いお人柄のご住持と一緒に見送ることが出来たからこそ、7頭もお世話になっています。
価格うんぬんよりも、じっくりと、良いお人柄のご住持と一緒に見送ることが出来たからこそ、7頭もお世話になっています。
ペンネーム:ねこちゃん(携帯 KRVUloU) ネコ 投稿日:2021/11/22
場所 とても不便です
施設 決して綺麗ではありません
車でないと行けない場所にありますが自然の中で気持ちいいです。
施設や待合室も古く初めて知らずに来られた方はビックリされると思います。
でも目的は何ですか?愛する子達を見送るためですね?電車で便利でも、施設がいくら豪華でも心が伴ってなくてはアウトです。他のサイトの口コミでもありますが、こちらの方は心からお弔いされていますし、一言二言話せば直ぐにお人柄が分かります。
私は十匹以上お世話になっていますし、知り合いがここでお世話になってると最近知った事もありました。悪い評判は見たことも聞いたこともないです。
施設 決して綺麗ではありません
車でないと行けない場所にありますが自然の中で気持ちいいです。
施設や待合室も古く初めて知らずに来られた方はビックリされると思います。
でも目的は何ですか?愛する子達を見送るためですね?電車で便利でも、施設がいくら豪華でも心が伴ってなくてはアウトです。他のサイトの口コミでもありますが、こちらの方は心からお弔いされていますし、一言二言話せば直ぐにお人柄が分かります。
私は十匹以上お世話になっていますし、知り合いがここでお世話になってると最近知った事もありました。悪い評判は見たことも聞いたこともないです。
ペンネーム:あめじすと(携帯 FJVBdIM) ネコ(ペルシャ) 投稿日:2020/6/28(利用年月 2020年6月28日)
質素な施設でとても辺鄙な場所にあるけれど、自然の中でたくさんのねこちゃんが迎えてくれて、癒されました。
住職さんはとても親切、丁寧です。旅立つペットのためにお経をあけてくださり、ペットが温かく住職さんに送ってもらえて飼い主としてはとてもありがたく、感謝でいっぱいです。
お骨あげの際には、ひとつひとつ丁寧に説明して下さり、骨になってしまったけれど更にペットへの愛情が深まるのを実感しました。
たくさんのペット葬儀社がありますが、ここにして良かったです。
他にもペットがいるので、その日を迎えたらまたお世話になろうと思います。
住職さんはとても親切、丁寧です。旅立つペットのためにお経をあけてくださり、ペットが温かく住職さんに送ってもらえて飼い主としてはとてもありがたく、感謝でいっぱいです。
お骨あげの際には、ひとつひとつ丁寧に説明して下さり、骨になってしまったけれど更にペットへの愛情が深まるのを実感しました。
たくさんのペット葬儀社がありますが、ここにして良かったです。
他にもペットがいるので、その日を迎えたらまたお世話になろうと思います。
ペンネーム:ガル(PC Q2RQQEA) イヌ(コーギー) 投稿日:2020/5/21(利用年月 2020年5月18日)
2020年5月18日、早朝に愛犬が容態が急変し、亡くなりました。14歳のコーギーでした。朝5時の電話にも関わらず、丁寧に対応で料金やこちらの希望について、明確にお答えしてくださいました。
ナビ案内でもちょっと迷いましたし、着いた瞬間はここであっているかしら?と正直思いましたが笑、対応の全てが本当にありがたかったです。
住職さんの読経、お焼香、最後の最後の本当の最後まで自分たちの気のすむまで、時間をとっていただき、お骨上げも全てを連れて帰りたい我々の希望の通り、粉まで引き取る事ができました。
待合室も質素ではありますが、自然豊かな中で、我々だけにさせてくれて憔悴した心に助かりました。
料金は、立会いからお骨上げ、持ち帰りと全て連れて帰りたい希望からHPに載っているよりも大きい骨壷まで用意してもらって、全部合わせて23000円ととても良心的でした。
もしこのような機会があった際には、また是非お願いしようと思いました。
本当にありがとうございました。
ナビ案内でもちょっと迷いましたし、着いた瞬間はここであっているかしら?と正直思いましたが笑、対応の全てが本当にありがたかったです。
住職さんの読経、お焼香、最後の最後の本当の最後まで自分たちの気のすむまで、時間をとっていただき、お骨上げも全てを連れて帰りたい我々の希望の通り、粉まで引き取る事ができました。
待合室も質素ではありますが、自然豊かな中で、我々だけにさせてくれて憔悴した心に助かりました。
料金は、立会いからお骨上げ、持ち帰りと全て連れて帰りたい希望からHPに載っているよりも大きい骨壷まで用意してもらって、全部合わせて23000円ととても良心的でした。
もしこのような機会があった際には、また是非お願いしようと思いました。
本当にありがとうございました。
ペンネーム:うさぎのウィズ(携帯 NGYBeZU) ウサギ(ミニうさぎ(雑種)) 投稿日:2019/4/8(利用年月 2019年4月2日)
2019年4月1日に、5歳のうさぎさんを亡くしました。
亡くなった時間が夜遅く、申し込みの電話をしたのも夜中だったにも関わらず、丁寧に対応していただき、当日の供養も丁寧過ぎる程の供養をしていただき、安心して最期の最後のお別れもできました。
お花の他にも、大好きなオヤツ・お弁当・おもちゃ・ぬいぐるみ・お手紙・タオルまで一緒に持たせてくれました。
御焼香・読経もしてくださり、亡くなったうさぎの顔も見て下さり[優しいお顔で眠って居られるようですね。感謝されていますよ。]とのお言葉までいただき、虹の橋へ送って下さいました。
お骨拾いの時も、骨の説明もしていただき、座ってる体勢で入れてあげてくださいと丁寧に入れ方まで教えていただき泣くことも無くお骨拾いもできました。
家族で拾えきれなかった骨は、[こちらで残らず拾わせていただきます]とおっしゃったので安心しました。
全て納骨するのは、寂しかったので少しだけ我が家にもちかえりました。
持ち帰った骨の部位も教えて下さり本当に丁寧でした。
価格も手頃で納得しました。
亡くなった時間が夜遅く、申し込みの電話をしたのも夜中だったにも関わらず、丁寧に対応していただき、当日の供養も丁寧過ぎる程の供養をしていただき、安心して最期の最後のお別れもできました。
お花の他にも、大好きなオヤツ・お弁当・おもちゃ・ぬいぐるみ・お手紙・タオルまで一緒に持たせてくれました。
御焼香・読経もしてくださり、亡くなったうさぎの顔も見て下さり[優しいお顔で眠って居られるようですね。感謝されていますよ。]とのお言葉までいただき、虹の橋へ送って下さいました。
お骨拾いの時も、骨の説明もしていただき、座ってる体勢で入れてあげてくださいと丁寧に入れ方まで教えていただき泣くことも無くお骨拾いもできました。
家族で拾えきれなかった骨は、[こちらで残らず拾わせていただきます]とおっしゃったので安心しました。
全て納骨するのは、寂しかったので少しだけ我が家にもちかえりました。
持ち帰った骨の部位も教えて下さり本当に丁寧でした。
価格も手頃で納得しました。
ペンネーム:TO♡MU(PC IRkycFg) ネコ(保護猫(雑種)) 投稿日:2019/1/10(利用年月 2018年12月09日)
先月お葬儀していただきました。
ここのクチコミを決め手にお電話し、良い感じに思えたので予約しました。なので私も
クチコミを書くつもりでしたが、愛猫が居ない悲しみのなか日が経ってしまいました。
炭山ペットパークさんに決めて本当に良かったと思っています。
ここに書くまでには1カ月過ぎていますが、お葬儀のあとに改めて現地には行きました。
お骨箱は家に持ち帰っていたのにです。
あそこなら納骨しても良いなぁと思えたこともありますし、
お世話されてる猫ちゃんに会いたいのもありました。
山や川など自然のなか住職さんスタッフさんの御人柄もあり落ち着く場所です。
とても良心的な価格でしていただきましたが、短いながら読経もしてくださり、
何ひとつ不安や不満なくお葬儀を終えることができ感謝の気持ちでいっぱいです。
私はペットビジネスが嫌いですが、
営利目的な感じは全くなく本当に動物たちを愛されているように感じました。
バタバタと慌ただしくもなく、ゆったりと時間をかけてくださり、丁寧に対応してくださりました。
本当にありがとうございました。
少し遠いですが必ず再訪したいと思っています。
ここのクチコミを決め手にお電話し、良い感じに思えたので予約しました。なので私も
クチコミを書くつもりでしたが、愛猫が居ない悲しみのなか日が経ってしまいました。
炭山ペットパークさんに決めて本当に良かったと思っています。
ここに書くまでには1カ月過ぎていますが、お葬儀のあとに改めて現地には行きました。
お骨箱は家に持ち帰っていたのにです。
あそこなら納骨しても良いなぁと思えたこともありますし、
お世話されてる猫ちゃんに会いたいのもありました。
山や川など自然のなか住職さんスタッフさんの御人柄もあり落ち着く場所です。
とても良心的な価格でしていただきましたが、短いながら読経もしてくださり、
何ひとつ不安や不満なくお葬儀を終えることができ感謝の気持ちでいっぱいです。
私はペットビジネスが嫌いですが、
営利目的な感じは全くなく本当に動物たちを愛されているように感じました。
バタバタと慌ただしくもなく、ゆったりと時間をかけてくださり、丁寧に対応してくださりました。
本当にありがとうございました。
少し遠いですが必ず再訪したいと思っています。
ペンネーム:めいちゃん(携帯 GTkAhDQ) イヌ(柴) 投稿日:2019/1/4(利用年月 20190102)
17年半、一緒に暮らした柴犬を年末29日に天国へ見送りました。翌日、こちらへ電話すると「寒い時期なので4日ほど手元に置かれても大丈夫ですよ」との事。安置の方法も教えて頂きました。当日、4日間で十分、お別れの準備ができたのでお礼を伝えると「まだ、お気持ちが残ってるようでしたので」と、言ってもらいここを選んで良かったと思いました。街から少し山に入りますが、環境もとても美しく一旦は遺骨を持ち帰ってますが、行く行くは納骨をお願いするつもりです。
ペンネーム:じゅんじ(携帯 I0ORFg) イヌ(トイプードル) 投稿日:2018/8/28(利用年月 2018年8月27日)
代々トイプードルを飼っていまして、今回で五匹目です。一番最初はそれこそ30年近く前で、その時の経営は不動産関係の会社がしていたらしいですが、その後、今のお寺さんが引き継がれ良心的にやっておられます。場所は宇治市の山間部で、初めて行くときは、やや分かりずらいですが、今はほとんどのクルマにナビがついているのでそう問題になるほどでもないでしょう。山際の斜面にお墓のスペースがあり、
芝生というか下草も所々はげていて、お世辞にも整然としたきれいな所とは言えませんし、待ち合いの建物も古い、狭いプレハブで質素なものですが、こんなときに費用の事ばかり言うことははばかられますが、他所に比べると非常に良心的な価格で、短いながらも炉前で犬の名前を入れたお経をあげていただき、収骨の時にも、骨の状態からわかる健康状態の説明もあり、けっして流れ作業的ではなく感じられ、
悲しみのなかにも、場所がらもあるのでしょうか、ゆったりと見送ってやることができました。家の場合は、お墓には入れずに、骨壺に入れて連れて帰ったのですが、5kgまでのトイプードルで、火葬料金が
14000円で、お骨の全てが入る一番大きな骨壺が5000円の合計19000円でした。墓地、火葬場には普段は常駐されていないので、お寺からの往復の時間、スッタフさん一人が前準備、後かたずけも入れて3時間
ほどかかることを思えば、こちらが恐縮するくらいの気持ちです。ニュースでよく聞く、無責任な業者が、当初の予想よりも儲からないといっては放り出すのとはちがい、こんな宇治市の奥まったところでも
30年以上やっておられるのは、良心的に使命感を持っていらっしゃり、それがクチコミになって何度もお願いする家族がいるからだと思います。一見さびれたふうですが、利益最優先の業者よりもずっと
よいところと思います。家には代々のトイプードルの子供がまだ3匹存命ですので、ゆくゆくは、またお世話になると思います。
芝生というか下草も所々はげていて、お世辞にも整然としたきれいな所とは言えませんし、待ち合いの建物も古い、狭いプレハブで質素なものですが、こんなときに費用の事ばかり言うことははばかられますが、他所に比べると非常に良心的な価格で、短いながらも炉前で犬の名前を入れたお経をあげていただき、収骨の時にも、骨の状態からわかる健康状態の説明もあり、けっして流れ作業的ではなく感じられ、
悲しみのなかにも、場所がらもあるのでしょうか、ゆったりと見送ってやることができました。家の場合は、お墓には入れずに、骨壺に入れて連れて帰ったのですが、5kgまでのトイプードルで、火葬料金が
14000円で、お骨の全てが入る一番大きな骨壺が5000円の合計19000円でした。墓地、火葬場には普段は常駐されていないので、お寺からの往復の時間、スッタフさん一人が前準備、後かたずけも入れて3時間
ほどかかることを思えば、こちらが恐縮するくらいの気持ちです。ニュースでよく聞く、無責任な業者が、当初の予想よりも儲からないといっては放り出すのとはちがい、こんな宇治市の奥まったところでも
30年以上やっておられるのは、良心的に使命感を持っていらっしゃり、それがクチコミになって何度もお願いする家族がいるからだと思います。一見さびれたふうですが、利益最優先の業者よりもずっと
よいところと思います。家には代々のトイプードルの子供がまだ3匹存命ですので、ゆくゆくは、またお世話になると思います。