ペット火葬業者 1501
口コミ 7059(2023/06/07現在)
葬儀社・霊園 search
  • ペット霊園

長尾山ペット霊園

宝塚市川面字長尾山15-436
6件の口コミのうち
6
0
  • 30kg以上可
  • 40kg以上可
  • 個別墓
  • 共同墓
  • 納骨堂
  • 遺体引取り
  • 遺骨お届け
  • ホームページ
  • 口コミ

ペット葬儀 ペット火葬 ご自宅へお迎えのサポート
宝塚駅より車で7分の所に,葬祭場,個別納骨堂,ペットの共同納骨塔
ペットの個別墓地,ペットの火葬場がある, 総合ペット動物霊園です。

口コミを見る 口コミを見る

基本データ

名称 長尾山ペット霊園
住所 〒665-0848兵庫県宝塚市川面字長尾山15-436
電話番号 0120-853778
公式サイト http://www.petreien.jp/

兵庫県宝塚市にお迎え&訪問できるペット葬儀社

口コミ

6件の口コミのうち
6
0
口コミを投稿する 口コミを投稿する

ペンネーム:くろまめ(PC FkkXhRY) イヌ(チワワ) 投稿日:2023/1/5(利用年月 2023年1月4日)

前日に予約しました。当日とても丁寧にあたたかく対応していただきました。棺に犬の好きなもの(パン、肉、ケーキ、フード、花)を入れ、棺に各々メッセージを書き、ゆっくりお別れができました。お骨がきれいに体の形に整えられていて、嬉しかったです。お骨を詳しく説明していただきながら、骨壺におさめました。遺族の悲しい気持ちが大変癒されました。
1人の方が参考になったと考えております。

ペンネーム:蓮ママ(携帯 MTRiKSM) イヌ(チワックス) 投稿日:2022/5/12(利用年月 2022.5.12)

早朝にも関わらず丁寧に対応して下さいました。
18才と9ヶ月
六頭の子宝に恵まれ
幸せいっぱいの!年月でした。
よく食べて!よく吠えて
すごく、マイペースな
江美ちゃん、でした。

本当に、ありがとう✨
2人の方が参考になったと考えております。

ペンネーム:じーじ(PC IQJ4JhU) イヌ(ミニチュアダックスフント) 投稿日:2016/6/7(利用年月 2016.6.7)

朝、14歳で我が家の愛犬は天国へいきました。最近体調が悪く覚悟はしていましたが、やはり寂しいです。お昼頃火葬の費用について問合せをしましたが、とても解りやすく、こちらの希望の分骨費用をもいれて丁寧にお答えいただき、大好きなおやつや骨壷の前に置く写真やお花も良いですよと優しく教えてくれました。霊園では棺に入り最後のお別れをさせて頂き、火葬をして頂きました。お骨拾いは思い出を語りながらの時間を過ごさせて頂きました。とても良い家族葬をして頂き、家族共々感謝しています。有難うございました。
4人の方が参考になったと考えております。

ペンネーム:ハム ハッピー ピピ(携帯 FikoU5Q) 鳥(桜文鳥) 投稿日:2014/12/25(利用年月 26年12月24日)

営業時間外にも関わらず夜の9時半に大事な家族のお迎えに来てくださりました
可愛い子ですね 模様が綺麗な子ですねその言葉に涙が止まらなくなりました
お迎えに来てくれた方が心から動物が好きなんだとわかり
安心して家族を任せられると思いました
2人の方が参考になったと考えております。

ペンネーム:すずらん(PC RkJWthi) イヌ(ミニチュアダックスフント) 投稿日:2014/3/4(利用年月 2009年12月05日)

愛犬が亡くなったのは朝方でした。
家族の仕事がどうしても休めないので夕方に行くしかないという無理な相談にも応じて下さい、とても親身でした。
(受付時間10:00~16:00)
夕方も18時近く、さらに道に迷ってしまい遅くなってしまったのですが途中道に迷っていないかと電話を下さり
「無事に到着すれば良いので」とのお言葉を頂き本当に心が温まりました。
電話では犬種や大きさを事前に伝えておき、棺桶を用意して頂いてました。
そこで愛犬を棺桶におさめ、火葬になりました。
一緒におさめられるおもちゃは1つとのことでしたが、ゴム製のおもちゃは骨に成分が絡みつくのでおすすめしないとのことでした。
愛犬のお腹が死後膨らんでいたのを、ガスがたまってきていると説明してくださったり愛犬の顔立ちを褒めてくださったり、病気だったというこちらの話も親身に聞いていただきました。
骨が出てきたあと部位の説明や、病気の部分の骨は赤く色がついている、薬が残っている部分は青くなっているなどと細かい説明もしていただけました。
火葬の時間も含めたら大幅に営業時間をオーバーしていたのですが嫌な顔せずに対応してくださって本当に感謝しています。
遠く離れた家族のために分骨も希望だったのですが応じていただけました。
また、しばらくはお骨は共同墓地や個別墓地に行く前に建物内に保管してありお参りが自由だったので何度かお参りに行かせていただきました。
3人の方が参考になったと考えております。

ペンネーム:kaze-kaoru(PC AigaEJn) イヌ(紀州系雑種) 投稿日:2014/2/6(利用年月 2008年9月)

スタッフの対応は可もなく不可もなくと言ったところではないでしょうか。

施設は立派なペット霊園となっており初めてペット霊園を利用するものとしてはびっくりしました。

利用料金は火葬代だけで5万円ぐらいだったと記憶しています。

その後は法要のたびに案内がありましたが
愛犬は自分の心の中で生きているので
自分で偲べば十分と考え
お骨を引き取りました。
2人の方が参考になったと考えております。