キャットPaPa 世田谷
12件の口コミのうち
12件
0件
- パウダー加工
- 信頼価格
- 個別墓
- 共同墓
- 埋葬先案内
- 宗教フリー
- 納骨堂
- 遺体引取り
- 遺骨お届け
- 電話24時間
- ホームページ
- 口コミ
日本初、世界でたったひとつの【手作りキャットセレモニー】 手作りグッズで猫ちゃんらしいお別れを、ご一緒に・・・
「猫ちゃんらしいお別れ」をテーマに、愛猫との最後を完全プライベートな空間でゆっくりお別れをしていただきます。セレモニーでは私たちが心を込めて作ったオリジナルの手作りグッズがお別れを演出します。
毎春「猫ちゃんだけの供養祭」を催しています(※)。新緑の中、たくさんの猫大好きな方が参加され、天国の愛猫に想いを伝えていらっしゃいます。「最後だからできること」を、ご一緒に。
※キャットPaPa・ペットPaPaをご利用の方のサービスです

基本データ
名称 | キャットPaPa 世田谷 |
---|---|
住所 | 〒157-0061東京都世田谷区北烏山2-8-1(常福寺 内) |
電話番号 |
0120-213-320 03-5315-3200 |
公式サイト | https://www.catpapa.jp/ |
所属・加盟等 | ペット火葬協会 東日本 |動物供養協議会 |ペットPaPa・キャットPaPaグループ |
東京都世田谷区にお迎え&訪問できるペット葬儀社
口コミ
12件の口コミのうち
12件
0件

ペンネーム:福(携帯 GUKCEWU) ネコ(日本猫Mix) 投稿日:2022/12/16(利用年月 2022年11月24日)
今回で4回目の利用になりました。
初めてメモリアルグッズをお願いしました。
荼毘に付す前に肉球回りの毛を剃り肉球にインクをつけます。
1枚は色紙にピンクのインクで、次に黒のインクで肉球の型を取りました。
色紙の肉球色紙はそのまま持ち帰り用で頂いて帰りました。
肉球回りの毛もとても丁寧に剃って下さりました。
お骨上げの時に今回初めて人間の喉仏にあたるお骨が崩れず綺麗に残っていました。
推定20才のお婆ちゃん猫で晩年は色々と病を抱えていたのですが、お骨はしっかりとしていました。
お骨上げの時に高齢なのにしっかりとしたお骨ですねと言っていただき、ホッとした気持ちになりました。
何処までが治療で何処までが飼い主のエゴなのか悩みながら通院していましたが、お骨上げのお骨を見て吹っ切れた気になりました。
こちらは本当に飼い主の気持ちに寄り添って下さるのでありがたいです。
未だに彼女の不在に慣れませんが残した肉球を眺めながら過ごしています。
メモリアルグッズもお願いして良かったです。
ありがとうございました。
初めてメモリアルグッズをお願いしました。
荼毘に付す前に肉球回りの毛を剃り肉球にインクをつけます。
1枚は色紙にピンクのインクで、次に黒のインクで肉球の型を取りました。
色紙の肉球色紙はそのまま持ち帰り用で頂いて帰りました。
肉球回りの毛もとても丁寧に剃って下さりました。
お骨上げの時に今回初めて人間の喉仏にあたるお骨が崩れず綺麗に残っていました。
推定20才のお婆ちゃん猫で晩年は色々と病を抱えていたのですが、お骨はしっかりとしていました。
お骨上げの時に高齢なのにしっかりとしたお骨ですねと言っていただき、ホッとした気持ちになりました。
何処までが治療で何処までが飼い主のエゴなのか悩みながら通院していましたが、お骨上げのお骨を見て吹っ切れた気になりました。
こちらは本当に飼い主の気持ちに寄り添って下さるのでありがたいです。
未だに彼女の不在に慣れませんが残した肉球を眺めながら過ごしています。
メモリアルグッズもお願いして良かったです。
ありがとうございました。
ペンネーム:rockman(PC ETkwk3Y) ネコ(MIX) 投稿日:2022/11/29(利用年月 2022年11月29日)
愛猫の旅立ちが初めての経験だったので、どこの施設を利用するか探していましたが、こちらのホームページでのセレモニーの詳しくわかりやすい説明や電話での親切な問い合わせ対応などで好感を持てたのでこちらの施設を利用させていただきました。
火葬後の遺骨上げや分骨の際の説明、骨壷の梱包も丁寧で最後まで心穏やかに無事愛猫を見送ることができました。
お寺の場所も住宅街でありながら意外と静かな環境で落ち着けましたので良かったと思います。
本日は丁寧に愛猫の供養をしていただきありがとうございました。
火葬後の遺骨上げや分骨の際の説明、骨壷の梱包も丁寧で最後まで心穏やかに無事愛猫を見送ることができました。
お寺の場所も住宅街でありながら意外と静かな環境で落ち着けましたので良かったと思います。
本日は丁寧に愛猫の供養をしていただきありがとうございました。
ペンネーム:ノブ(携帯 GYNkNyk) ネコ(日本猫 雑種) 投稿日:2022/10/14(利用年月 2020年10月11日)
今回で三度目の利用になりました。
高齢の兄弟妹猫なので相次いで見送る事になりました。
旅立ったのが8日の午前で、あまりの事に呆然として、翌日に連絡をしました。
その時に遺体の保存方法等も丁寧に教えていただきました。
先に見送った子達の事も覚えて下さっていてありがたかったです。
当日は最後の抱っこ写真撮影もしていただけました。
一人で見送りに臨む方もこちらなら安心出来ると思います。
好物だった食べ物、またたび、お花と共に旅立たせました。
一度目に見送った子の時にお手紙をと言われてからこの子にもお手紙を書きました。
不思議と書くことで気持ちの整理がつき、お別れへの心の準備がつきます。
静かなお部屋で肉球型のチャームに名前を入れて待ちました。
最初の子はピンク、次はミントグリーンのような淡い色で、今回は白でした。
白黒ハチワレの彼に偶然とは言えピッタリでした。
遺骨あげの時も丁寧な説明と所作で骨壺に納めて下さいました。
今回は尻尾と爪の部分を小袋に納めました。
荼毘に臥す前はなかなか踏ん切りが付かなかったのですが、こうして丁寧に見送ると何故か気持ちが安らいで来ます。
看取りは辛く悲しいですが、最後のお別れをして優しい気持ちに包まれました。
本当にこちらで最後のお別れをして良かったです。
春の供養祭には参列してみたいと思いました。
ありがとうございました。
高齢の兄弟妹猫なので相次いで見送る事になりました。
旅立ったのが8日の午前で、あまりの事に呆然として、翌日に連絡をしました。
その時に遺体の保存方法等も丁寧に教えていただきました。
先に見送った子達の事も覚えて下さっていてありがたかったです。
当日は最後の抱っこ写真撮影もしていただけました。
一人で見送りに臨む方もこちらなら安心出来ると思います。
好物だった食べ物、またたび、お花と共に旅立たせました。
一度目に見送った子の時にお手紙をと言われてからこの子にもお手紙を書きました。
不思議と書くことで気持ちの整理がつき、お別れへの心の準備がつきます。
静かなお部屋で肉球型のチャームに名前を入れて待ちました。
最初の子はピンク、次はミントグリーンのような淡い色で、今回は白でした。
白黒ハチワレの彼に偶然とは言えピッタリでした。
遺骨あげの時も丁寧な説明と所作で骨壺に納めて下さいました。
今回は尻尾と爪の部分を小袋に納めました。
荼毘に臥す前はなかなか踏ん切りが付かなかったのですが、こうして丁寧に見送ると何故か気持ちが安らいで来ます。
看取りは辛く悲しいですが、最後のお別れをして優しい気持ちに包まれました。
本当にこちらで最後のお別れをして良かったです。
春の供養祭には参列してみたいと思いました。
ありがとうございました。
ペンネーム:ブッチャン(携帯 IngjlgQ) ネコ(雑種) 投稿日:2022/8/15(利用年月 2022.8.6)
急な出来事で早朝に相談・申し込みの電話をしたにも関わらず、丁寧に対応していただき安心する事ができました。
当日現場で対応をしてくださった方も、一つ一つの所作や言葉等、終始こちらを気遣ってくださりました。
猫のことをとても大切に扱ってくださり、寂しさ以上に心遣いへの嬉しさで涙が出ました。
火葬の時間は、広くて綺麗で静かな部屋で待たせていただき、心を落ち着かせることが出来ました。
私にとって初めての経験、大切な家族を亡くし人生で一番辛い時期でした。いつかはその時がくると頭では理解していたものの、実際にその日が迫るにつれ私自身の心身は病んでいきました。
しかし、こちらでのセレモニーのお陰で非常に心が癒され、久々に笑うことができました。
美しく包んでいただいたお骨を持ち帰り、猫の姿は見えませんが前向きに生きていく事ができそうです。
ありがとうございました。
当日現場で対応をしてくださった方も、一つ一つの所作や言葉等、終始こちらを気遣ってくださりました。
猫のことをとても大切に扱ってくださり、寂しさ以上に心遣いへの嬉しさで涙が出ました。
火葬の時間は、広くて綺麗で静かな部屋で待たせていただき、心を落ち着かせることが出来ました。
私にとって初めての経験、大切な家族を亡くし人生で一番辛い時期でした。いつかはその時がくると頭では理解していたものの、実際にその日が迫るにつれ私自身の心身は病んでいきました。
しかし、こちらでのセレモニーのお陰で非常に心が癒され、久々に笑うことができました。
美しく包んでいただいたお骨を持ち帰り、猫の姿は見えませんが前向きに生きていく事ができそうです。
ありがとうございました。

ペンネーム:ゾロ(携帯 ElUpiIA) ネコ(日本猫 雑種) 投稿日:2022/7/3(利用年月 2022年6月22日)
2度目の利用になります。
今回は1人で見送りました。
3月に妹猫を看取った直後に痙攣発作を起こし余命宣告を受けました。
立て続けに見送る事になり、精神的にとても辛く心細かったのですが、最後に抱っこした写真の撮影も快く引き受けて下さり有り難かったです。
前回同様にお花と食べ物、手紙を供えて送り出しました。
陽気で賑やかな楽しい性格の男の子だったので、芍薬や真っ赤な薔薇、向日葵、家の紫陽花、キャットニップ等を用意しました。
お骨あげまでの時間は前回同様に手作りのチャームに名前を入れました。
暑い日だったので、サービスの冷たいお茶をいただきながら。
静かな寺院の中で落ち着いて過ごせました。
今回も丁寧にお骨の説明をして下さいました。
脳腫瘍だったのにしっかりとしたお骨でした。
骨壺を白い特製の生地で丁寧に包んで下さり、バス利用だったので連れ帰るのにプチプチと風呂敷を用意していたのですが、それもとても丁重に包んで下さいました。
お世話になりました。
今回は1人で見送りました。
3月に妹猫を看取った直後に痙攣発作を起こし余命宣告を受けました。
立て続けに見送る事になり、精神的にとても辛く心細かったのですが、最後に抱っこした写真の撮影も快く引き受けて下さり有り難かったです。
前回同様にお花と食べ物、手紙を供えて送り出しました。
陽気で賑やかな楽しい性格の男の子だったので、芍薬や真っ赤な薔薇、向日葵、家の紫陽花、キャットニップ等を用意しました。
お骨あげまでの時間は前回同様に手作りのチャームに名前を入れました。
暑い日だったので、サービスの冷たいお茶をいただきながら。
静かな寺院の中で落ち着いて過ごせました。
今回も丁寧にお骨の説明をして下さいました。
脳腫瘍だったのにしっかりとしたお骨でした。
骨壺を白い特製の生地で丁寧に包んで下さり、バス利用だったので連れ帰るのにプチプチと風呂敷を用意していたのですが、それもとても丁重に包んで下さいました。
お世話になりました。
ペンネーム:ノン(携帯 IXA4GSA) ネコ(雑種の日本猫) 投稿日:2022/4/5(利用年月 2022年3月31日)
初めての事で何処にお任せして良いのか分からず、かかりつけの獣医さんから2ヵ所程リーフレットを頂きましたがどちらも合わず、検索してキャットPaPaさんにお電話しました。
電話の対応も愛猫を亡くしたばかりで動揺する気持ちに丁寧に寄り添って葬儀の内容等を教えて下さいました。
愛猫の好物、お花、お花は可愛いものを選んで下さい、愛猫へのお手紙等をとアドバイスもありました。
当日は愛猫の毛を採取する袋やハサミ等の用意もありました。
ゆっくりと抱っこしたり、撫でたりお花と好物で綺麗に飾り付ける時間をとって頂きました。
最後のお別れを急かされる事もなく過ごす事が出来ました。
お骨上げの時も人間と同じように御遺骨の説明があり、人の喉仏にあたる骨等を丁寧に教えていただき、骨壺の袋、リボン、ネームプレート等スタッフさん達の手作りで心暖まるものでした。
何よりも一番葬儀に望む立ち会いが出来た事が良かったです。
送迎車等はありませんが、駅からバスでも行けるのと駐車場もあるのでアクセスしやすいと思います。
春には猫供養祭、秋にはペットの供養祭があるそうです。
電話の対応も愛猫を亡くしたばかりで動揺する気持ちに丁寧に寄り添って葬儀の内容等を教えて下さいました。
愛猫の好物、お花、お花は可愛いものを選んで下さい、愛猫へのお手紙等をとアドバイスもありました。
当日は愛猫の毛を採取する袋やハサミ等の用意もありました。
ゆっくりと抱っこしたり、撫でたりお花と好物で綺麗に飾り付ける時間をとって頂きました。
最後のお別れを急かされる事もなく過ごす事が出来ました。
お骨上げの時も人間と同じように御遺骨の説明があり、人の喉仏にあたる骨等を丁寧に教えていただき、骨壺の袋、リボン、ネームプレート等スタッフさん達の手作りで心暖まるものでした。
何よりも一番葬儀に望む立ち会いが出来た事が良かったです。
送迎車等はありませんが、駅からバスでも行けるのと駐車場もあるのでアクセスしやすいと思います。
春には猫供養祭、秋にはペットの供養祭があるそうです。
ペンネーム:ころ(携帯 IjMAKTI) ネコ 投稿日:2021/5/9(利用年月 2021.05.09)
丁寧に焼いてくださり、骨を集めてくださり
本当にありがとうございました。
ちゃんとお別れができました。
最後の時間をありがとうございました。
本当にありがとうございました。
ちゃんとお別れができました。
最後の時間をありがとうございました。
ペンネーム:リボン(携帯 MlVnJXE) その他 投稿日:2019/6/11(利用年月 201711)
本日は誠にありがとうございました
リボンは我々の心のなかで
これからも大切な存在でいます
ありがとうございました
リボンは我々の心のなかで
これからも大切な存在でいます
ありがとうございました
ペンネーム:きのこ(携帯 MxmGmWM) ネコ(ミックス) 投稿日:2019/3/3(利用年月 2019年3月2日)
予約の電話もすごくほっとするようなご対応をしていただきました。家族葬+フラワー葬プランで、大事な猫を最後に素敵に飾ってあげることができました。一人できた私に、とても気を遣ってくださいました。でも、そのお陰でゆっくりお別れすることができました。
手作り品々、本当にうれしかったです。
ありがとうございました。
手作り品々、本当にうれしかったです。
ありがとうございました。
ペンネーム:りっちー(PC ITWDlWc) ネコ(雑種) 投稿日:2017/10/24(利用年月 2017-10-21)
何年か前から、供養してもらってましたが、今回初めて供養祭に参加させてもらいました。本堂一杯に集まった人にも驚きましたが、丁寧な供養はまるで人間並みでした。そのあとの法話もユニークでしたが、ホロっとくる話で、隣の人もちょっと光るものが眼に。
来年もぜひ伺いたいです。
来年もぜひ伺いたいです。